top of page

「家庭でできる脳卒中 片マヒのリハビリ」 in 大分

  • okubohpkawahirahou
  • 2014年4月24日
  • 読了時間: 1分

4/24に行なわれた「家庭でできる脳卒中 片マヒのリハビリ」に参加してきました。

会場のNHKカルチャーセンター大分は30名の参加者で満席となり、

車椅子や杖での歩行の方も多くみられました。

前半のパワーポイントを使った講演では、みなさん熱心にメモをとりながら熱心に聞き入っていました。

後半は川平教授の実演を交え、参加者のお一人が体験者となりました。

その方は脳卒中後、片マヒが残り2年経過した状態でした。歩く時の姿勢、力の入れ方、杖の使用方法など、教授のアドバイスと施術を数分間施すことで、歩行状態に変化が見受けられました。

その時、会場からは自然と拍手がわきおこり、皆さんの笑顔がそこにありました。

拍手は、体験者の方への拍手でもあり、「まだまだ回復できるんだ!」という自分自身へのエールでもあったと思います。

「促通反復療法(川平法)」

NHKスペシャルやマスコミで数多く取り上げられていますが、まだまだその存在をご存知でない方も沢山いらっしゃると思います。

一人でも多くの方に、是非「川平法」を体験していただきたいと思います。

社会医療法人社団 大久保病院 

職員一同  2014/04/25

写真は大久保病院での4/25の様子です。


 
 
 

Comments


bottom of page